【注意】 医薬品をご購入の方へ
本商品は医薬品となります。 ご購入の前に、服用されるご自身で必ず使用上の注意をよく読み、内容をご確認の上、また了承した上でご注文の手続きをお願い致します。
ご使用の際には「用法・用量」を守り、必ず添付文書にかかれている「使用上の注意」をよくお読みになって下さい。 下記にて「使用上の注意」を明記しております。
実母散錠 母の宝 280錠入 (第2類医薬品)
![]() |
メーカー名 : 福地製薬 希望小売価格 : 3,240円 内容量 : 280錠 販売価格 :1,880円
※使用上の注意を確認し理解した上での注文。 内容量 : 280錠×6個セット 販売価格 :10,200円
※使用上の注意を確認し理解した上での注文。 【通常5日以内で出荷予定】 ※1 日曜、祝日が重なる場合、発送が遅れる場合がございます事を予めご了承ください。 |
---|

使用上の注意
【してはいけないこと】
【相談すること】
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
皮膚(ふ):発疹・発赤,かゆみ
消化器:吐き気,食欲不振
3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
婦人病の薬として古くから煎じ薬実母散が繁用されて来ました。
「実母散錠母の宝」は当帰(トウキ)と川きゅう(センキュウ)を主体に芍薬(シャクヤク)、人参(ニンジン)等の生薬とビタミンを配合した糖衣錠です。
更年期障害、血の道症、月経不順、冷え性などの症状の緩和に。
更年期障害,血の道症,月経不順,冷え症及びそれらに随伴する次の諸症状:月経痛,腰痛,のぼせ,肩こり,めまい,動悸,息切れ,手足のしびれ,こしけ,血色不良,便秘,むくみ
15才以上1回4錠1日3回食後
15才未満は服用しない
●用法に関する注意
用法及び用量を厳守してください。
(12錠中)
トウキ末:300mg
センキュウ末:300mg
シャクヤク末: 300mg
ソウジュツ末:150mg
ケイヒ末:150mg
カノコソウ末:120mg
コウブシ末:150mg
ニンジン末:100mg
ピリドキシン塩酸塩:10mg
リボフラビン ( D00050 ) 5mg
酢酸d-α-トコフェロール・50散:40mg
本品40mgは酢酸d-α-トコフェロール20mgに対応
ニコチン酸アミド:20mg
添加物として、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルスターチ、セルロース、ケイ酸Al、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、ステアリン酸Mg、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、無水ケイ酸、グリセリン脂肪酸エステル、アラビアゴム、ゼラチン、炭酸Ca、白糖、酸化チタン、カルナウバロウ、パラフィン、セラック、黄色4号(タートラジン)を含有(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
本剤をご使用になられて、何かお気付きの点がございましたら、下記までご連絡頂きますようお願い致します。
■福地製薬株式会社
TEL:0748-52-2323
受付時間:9時から17時まで(土、日、祝日を除く)
■製造販売元
福地製薬株式会社
滋賀県蒲生郡日野町寺尻824

メールでのお問い合わせ・ご相談は、【お問い合わせ】にてご記入の上ご連絡下さい。ご連絡頂いた後、再度当方からご連絡致します。 お電話でのお問い合わせ・ご相談、またご注文は下記の電話番号にて受け付けておりますのでお気軽にお電話下さい。
当社へご来店購入を希望の方は、ご来店前にご連絡下さい。 また、こちらのサイトに掲載している商品・価格は【十字屋薬粧本輪西店】での販売となります。